金立公園のコスモスの見頃はいつ?駐車場と入園料情報を調査!

こんにちは、そろそろコスモスが咲き始める季節になってきましたね!

金立公園にコスモスが咲いているとの事なので調べてみたいと思います♪

  • 金立公園について
  • 営業時間
  • 駐車場情報
  • 入園料情報
  • アクセス方法
  • コスモスの見頃は?

金立公園について

金立公園とはコスモス園、薬用植物園、徐長寿館、金立山いこいの広場などの数多くの施設

がある総合公園です!

コスモス園では見渡すかぎり一面のコスモス、薬用植物園では全長4キロにも亘って5万本も

の薬草木、徐福長寿館では健康と長寿をテーマにした資料の展示や徐福伝説の紹介、金立山い

こいの広場ではバーベキュー・センターハウス・バンガロー・草スキーが体験できます!!!

これだけの施設があるなめ、家族・恋人・友人など誰と来ても楽しめそうですね♪

金立公園の場所は佐賀市北部にあり、長崎自動車道金立サービスエリアのすぐ近くです。

全ての施設を詳しく紹介したいのですが、今回はコスモス園について詳しく説明していきたい

と思います。

金立公園コスモス園に秋にはコスモスが咲くのはもちろん事なんですが、春には約3.5ヘク

タールもある敷地内一面に菜の花が咲くようです!!

一面に菜の花が咲いているのを想像すると凄く春が楽しみになりますね♪

秋はコスモスが見頃ですが、春も菜の花が綺麗に咲いているので是非来場してみて下さい!

営業時間

コスモス園 :  休園日なし

薬用植物園 :  休園日なし

徐福長寿館 :  9:00~17:00  毎週月曜日が休館日

駐車場情報

料金   : 無料

駐車台数 : 約300台

金立公園施設内に駐車場はあります。駐車可能台数が多いため車でアクセスしても駐車場の心

配はいらないですね!

入園料情報

コスモス園  :  入園料無料

薬用植物園  :  入園料無料

徐福長寿館  :  大人300円   小・中学生150円

アクセス方法

アクセス方法について調べました。

長崎自動車道ヤマトインターから車で10分~15分

佐賀駅(JR) から車で25分~30分

佐賀駅バスセンターからバスで30分~35分

駅からだと歩いて行ける距離ではないため、アクセス方法は車の方が良さそうです!!

コスモスの見頃は?

9月下旬から気温が下がり少しずつコスモスが開花してきています!

2018年10月14日の時点ではコスモスは八部咲きです。

見頃としては現在も見頃だと思います。

今月までは綺麗にたくさんのコスモスが咲いていると思います!

今回はコスモスについて調べてみました。最後まで読んで頂きありがとうございました!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする