ソフトバンク島袋洋奨の現在は?甲子園優勝投手が自由契約に!

今回は2010年甲子園優勝投手の島袋洋奨選手の現在について調べていきたいと思います!

島袋洋奨選手は当時、春・夏連覇を果たした史上6校目となる興南高校の投手で凄く印象に残っていますね♪

島袋洋奨選手のプロフィール

【生年月日】1992年10月24日

【出身地】 沖縄県宜野市

【血液型】 O型

【所属】  福岡ソフトバンクホークス

【身長】  174㎝

【体重】  78㎏

【投球】  左投げ

【打席】  左打

プロ入りする前は、沖縄県興南高校のエースで2010年の甲子園で優勝されています。またその後は大学に進学し、東都大学リーグで開幕投手を務め、新人賞をとるなど大活躍されています。しかし大学2年生の時に左ひじの故障に苦しんでいたようです。

2014年にドラフト5位で福岡ソフトバンクホークスにプロ入りされますが、2015年の一軍公式戦には2試合しか登板されていません。2016年・2017年には一軍での公式戦登板なかったようです。

甲子園優勝投手!!

島袋洋奨選手が甲子園優勝投手なのはお馴染みですね♪簡単に紹介していきたいと思います。

島袋洋奨選手は興南高校の野球部に所属されていました。この興南高校は数多くのプロ野球選手を輩出しているようです!

高校3年生の時に第82回選抜高校野球で5試合とも投手として出場し、計46回を投げ8失点の成績で優勝されています。また第92回選手権大会(全国)でも全ての試合に投手として出場し、6試合・計51回を投げ12失点の成績で優勝されています!

春・夏ともに甲子園優勝され、春・夏連覇を果たしたのは島袋洋奨選手率いる興南高校が史上6校目となります!!

島袋洋奨選手の現在は!?

島袋洋奨選手の現在について調査します!

31日に育成選手の保留者名簿が公示されました。自由契約になった育成選手がセリーグから23人、パリーグから26人と計49人です。

その自由契約の中に甲子園優勝投手の島袋洋奨選手も含まれていました!

自由契約という事は、契約をどことでもしていいため、プロもしくはアマチュアで野球を続けていかれるのではないでしょうか。また引退ではないため、今後は現役選手として活動されるか指導者の道に進まれるかもしれませんね。

島袋洋奨の現在について調査しましたが、自由契約になった所までは分かりましたが、自由契約後の方向性までは分かりませんでした。

今回は島袋洋奨選手の現在について調査してみました。最後まで記事を読んで頂きありがとうございました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする