ポケットモンスター、略してポケモン。
子供のころ誰もが一度はテレビで見ていたり、
DSなどのゲームをしたり、
カードゲームなど思い入れのある
アニメの1つではないでしょうか。
現在、3DSのソフトで発売されている、
「名探偵ピカチュウ」を原作とした映画が
なんとハリウッドで実写化されることが
決定しました。
豪華キャストと製作陣でお送りするゲームの
舞台がスクリーンで味わえる!
ということで、話題になっています。
そしてなんと!
日本語吹き替え版の声を
担当するのは大人気俳優、
竹内涼真くんなのです♪
あの素敵なイケメンボイスを聞けると
思うとウズウズしますね♪
今回は映画の内容も踏まえて
ご紹介していこうと思います。
原作のストーリーとは!?
原作はニンテンドー3DS専用ソフト
「名探偵ピカチュウ~新コンビ誕生~」
です。
ポケモンの実写化というのは、
今回ははじめての取り組みになっています。
【ストーリー】
失踪した父親を捜すティムは、
ポケモンたちと会話のできる
ピカチュウとコンビを組んで、
「ライムシティ」で起こる
さまざまな事件に挑んでいきます。
やがて、ライムシティに住む温厚な
ポケモンたちが突然凶暴化し、
街の人々を襲う事件が相次いで発生。
ティムの父親、ハリーの行方を捜す
ティムとピカチュウは、ハリーが
ポケモン凶暴化事件を調べて
いたことに気が付くが…。
ポケモンたちがなぜ凶暴化したのか、
そして、ハリーを見つけ出すことが
出来るのか!?
【舞台】
「名探偵ピカチュウ」の舞台は、
多くの人が憧れる街「ライムシティ」。
ライムシティでは、人間とポケモンが
お互いに助け合って暮らしている。
ポケモンたちは、テレビ局や工場などで、
能力や特徴を活かして、さまざまな場所で
活躍しています。
ティムとピカチュウが活躍するのは、
「ライムシティ」の街中だけには
とどまらない!
遊園地や港、テレビ局、さらには
海に浮かぶ島など、さまざまな場所で、
ティムとピカチュウを待ち受けるのは、
一体、どんな事件なのか、乞うご期待!
ゲームの中の舞台の設定はこのような
感じになっています。
このゲームを原作に手掛ける
ということでいったいどんな
内容に仕上がるのかとても楽しみですね♪
ハリウッド豪華キャストとは誰!?
【監督】
「シャークテイル」や「ガリバー旅行記」
を手掛けたロブ・レターマン。
お気に入りのポケモン:コダック
【ピカチュウの声】
「テッド」や「デッドプール」
出演のライアン・レイノルズ。
【相棒のティム】
「ジュラシックパーク/炎の王国」
出演のジャスティス・スミス。
好きなポケモン:ワニノコ
【父親捜しに協力するルーシー】
「ビッグ・リトル・ライズ」
という人気ドラマで大事な役を演じた、
若手女優のキャスリン・ニューストン。
好きなポケモン:コダック
と豪華キャストになっております。
なんだかんだいって、やっぱり一番は
ピカチュウだよねーと皆さん口を
揃えて言っていました。
監督のロブ・レターマンさんは、
今回の映画はデジタル全盛期という中、
あえてフィルムで撮影をすることを
決断されたとか。
当然、ほとんどのシーンは大量の
CG処理が使われているわけですが、
監督としてはこのポケモンという
世界を観客に少しでもリアルに
感じてもらうために、
あえて手間のかかるフィルムを
選んだということです。
我らが日本の渡辺廉さんも、
ヨシダという探偵役として出演が
決まっているとのことです。
映画に登場するピカチュウがいつもと違う!!
この作品のピカチュウは、
いつものテレビアニメでお馴染みの
大谷育江さんによる「ピカピカ~♪」
といった可愛らしい、
キュートなキャラクターとは対照的に
人間の言葉を話すのが、今回の特徴です。
そのほかにも…
・ブラックコーヒーが好き
・探偵風の帽子を被っており、憎まれ口を叩く
・喜怒哀楽と感情表現が豊か
・指図されるのが大嫌い
といったおっさんのような
一面もあります笑
自称は名探偵ということで、
今回の映画でのお楽しみです。
日本語吹き替えは大人気俳優の竹内涼真!!
日本語を吹き替え版の主人公のティムに
声をあてるのはあの大人気俳優の
竹内涼真さんに決定しました。
声優は今回が初挑戦ということです♪
主人公の日本語吹き替えキャストを
担当することは、家で弟や妹と同作の
予告編を観ていた際に、事務所から
連絡をもらったとのことで、
「僕らはポケモン世代なので、
小さなときからずっとゲームを
やっていました。
ピカチュウと一緒の世界が
あったらいいなと思って育ってきたので、
予告編を観て興奮していたら、電話があって、
『日本語の吹き替えをやるよ!』と。
その電話がすごく嬉しくて。
予告を観てもすごくいい映画になるなと
思ったので、心から嬉しいです」
と声を弾ませ、
「あまり最近はドキドキすることは
ないのですが、久々にドキドキしています」
としみじみと語りました。
また、好きなポケモンは、
「カイリュー」だといい、
「ミニリュウからはじまり、
ハクリューになりカイリューになる。
コツコツ育てると懐いてくれるし
すごく強くなるんです」
とポケモン愛も強く語りました。
「現実世界にピカチュウがいたら?」
と質問されると、
「あの毛並みですから毎日ブラッシングして、
カリスマ美容師のもと、自分だけの
トリミングをしてみたい」
と答え、会場を笑わせ盛り上げたとのことです。
いかがでしたか♪
名探偵ピカチュウは
2019年5月公開予定となっています。
今から公開日が待ち遠しいですね♪
ポケモンの実写化とはいったい
どんな仕上がりの映画になるのでしょうか。
詳しい情報は、公式サイトに新たな
情報が追加されるのを楽しみに待ちましょう。
ピカチュウをはじめ、大人気の
キャラクターたちが続々と登場します。
なんのキャラクターが登場するかも
お楽しみです。
大人も子供も楽しめると思うので
是非劇場へ足を運んでみてください。
最後まで記事を読んで頂き
ありがとうございました。