今人気急上昇のあいみょん。
なんと2019年公開のとある
映画作品2本分の主題歌と挿入歌を
担当することに決定し
大抜擢されています。
「君はロックを聴かない」や
「今夜このまま」など一度は
聞いたことありますよね♪
数々の大ヒットを生み出し
作詞作曲してきたあいみょん。
あいみょんが主題歌と挿入歌を
担当する2019年公開の映画作品
について今回はご紹介
させていただこうと思います。
あいみょんとは!?
【誕生日】1995年3月6日
【年齢】23歳
【出身地】兵庫県
【所属芸能事務所】
エンズエンターテイメント
アーティスト名である
「あいみょん」とは、
もともとはアルバム『tamago』
に収録されている「○○ちゃん」
の楽曲のモデルになった友達に
付けられたあだ名から来てるんだとか♪
大ワンでは「愛繆」のアーティスト名で作品をリリースしているとのことです。
兵庫県西宮市出身の
シンガー・ソングライター。
かつて歌手を夢見ていた祖母や、
音響関係の仕事に就いている
父親の影響で幼少の頃より音楽に
触れて育ち、中学の頃から
ソングライティングを始めたそうです。
16年11月30日、
ワーナーミュージック・ジャパン内
レーベルunBORDEよりシングル
「生きていたんだよな」
でメジャーデビューしました。
そして17年2月に公開になった
ヤオ・アイニン主演映画『恋愛奇譚集』
の書き下ろし主題歌に
「満月の夜なら」をリリース。
3月から全国8箇所&台北Legacy
にて開催した
「AIMYON TOUR 2018
-TELEHONE LOBSTER-」
は、初の海外公演を含め全公演
SOLD OUTという人気っぷりを
見せています。
8月8日には5thシングル
「マリーゴールド」リリース。
11月からは
過去最大規模の全国ツアー
「AIMYON TOUR 2018
-HONEY LADY BABY-」
を開催しています。
あいみょんが映画の主題歌を書き下ろし!!
2019年に公開されるとある
2本の映画の主題歌&挿入歌を
担当することが決定しています。
来年公開の映画で2つも
担当するなんてさすが
あいみょんさんですね♪
人気急上昇のシンガーソングライター
っていうのが分かりますね♪
映画の詳細も踏まえて
ご紹介していこうと思います。
「あした世界が終わるとしても」
公開日:2019年1月25日
監督・脚本は、新世代の
クリエイター・櫻木優平さんです。
岩井俊二監督『花とアリス殺人事件』、
宮崎駿監督『毛虫のボロ』
のCGスタッフとして頭角を現し、
『新世紀いんぱくつ。』で監督デビュー。
TVアニメ『イングレス』では
その高いクオリティで世界を驚かせ、
次世代の監督として注目を
集めている方です。
【ストーリーのあらすじ】
心を閉ざしがちな真。
幼なじみの琴莉。
踏み出そうとしたふたりの前に突然、
もうひとつの日本から、
もうひとりの「僕」が現れるーー。
また、NHK紅白歌合戦への
初出場も発表された
シンガーソングライターの
あいみょんが、本作のために
書き下ろした主題歌
「あした世界が終わるとしても」
も、予告編とともに
お披露目されました。
大切な人を守りたい気持ちを
等身大の歌詞と鮮烈なメロディで
歌い上げた楽曲となっています。
【あいみょんのコメント】
ことが本当の愛に思えました。
自分を守ることにもなる気がした。
共有し合うことで更に深まり合い、
必ず惹き合う。
とコメントしています。
「さよならくちびる」
公開日:2019年5月
『月光の囁き』『害虫』『どろろ』
『抱きしめたい-真実の物語-』と、
数々の作品を世に送り出してきた
塩田明彦監督が、
キャリア初音楽映画に挑みます。
【ストーリーのあらすじ】
話題を集めた2人組女性
バンド”ハルレオ”。
にわかに話題になっただけの
”ハルレオ”は、互いにそれぞれの
道に歩み出すため解散を決める。
解散ツアー。
バンドのサポートをする
”ローディ”の姿があった。
映画『さよならくちびる』が
表現するのはただの音楽ムービー
ではない、”音楽”が紡ぐ
ロードムービーです。
レオは志摩に恋を、
志摩はハルに思いを寄せ、
そしてハルはレオに友情を
超えた感情を抱いていた。
もつれた糸のように
絡まり合う三人の気持ち…。
「さよならくちびる」は
インディーズで活躍する
女性ギターデュオ・ハルレオと
その付き人・シマの関係を
描く作品です。
レオ役を小松菜奈さん、
ハル役を門脇麦さん、
そしてシマ役を成田凌さんが
演じます。
このたび楽曲の提供として、
秦基博さんは本作と同名の
主題歌「さよならくちびる」
あいみょんは挿入歌
「誰にだって訳がある」
「たちまち嵐」を制作し、
劇中では小松さんと門脇さんが
これらの楽曲をギターで
演奏し歌っています。
【あいみょんのコメント】
内容が身体に馴染むのが
早かった気がします。
薄い粉っぽさや薄暗さを
思い出しました。
心情を探るのも楽しかったです。
取り掛かりました。
芯のある楽曲をイメージしました。
ふたりの出会いや今までの思い出が、
気づかないところで互いを支えて
いるんだなぁと感じましたし、
旅人ハルにはレオという相棒が
必然だった気がします。
今その場に立っていて、
好きな物しも嫌いな物にも
きっと理由がある。
泣きたくなることや
嬉しくなる事にも。
走らせ生きているハルとレオに、
少し訳ありの歌を作りたいと思いました。
とコメントしています。
いかがでしたか?
今幅広い世代から人気を集めている
若手シンガーソングライター
のあいみょん。
ほんと凄いですよね♪
これからもっと人気もでてきて
色々な場面でのご活躍を
楽しみにしています。
あいみょんの提供する挿入歌を
小松菜奈さんが歌うという
凄いコラボが実現します。
あいみょんと小松菜奈さん
どことなく雰囲気というか
似ている気がします♪
どちらの作品も映画公開が
楽しみですね。
是非劇場へ足を
運んでみて下さい。
最後まで記事を読んで
頂きありがとうございました。