現在、タピオカドリンクが若い女子を
中心に大変人気となっていますね♩
インスタ映えにも欠かせないのでは
ないでしょうか♡
福岡天神パルコにもゴンチャがオープン
して以来、土日は特にお客さんが沢山
並んでいるのを目にします!
今回はゴンチャのメニューと合わせて
待ち時間やおススメのカスタマイズも
ご紹介していこうと思います♩
台湾ティー専門店ゴンチャとは!?
台湾からやってきた台湾ティー専門店ゴンチャ
の歴史、茶葉へのこだわり、タピオカについて
それぞれ詳しくご紹介していきます♩
お茶の発祥地である中国では古来、希少だった
最高品質のお茶を時の皇帝に献上するしきたりが
ありました。
このお茶のことを貢ぐお茶「貢茶(ゴンチャ)」
という風に呼んでいたそうです。
そしてそんな中国皇帝が愛したような伝統のある
中国茶を、気軽に日常的に味わってほしいという
思いから、2006年に台湾で誕生したそうです。
お茶の味わい方、楽しみ方を、全て知り尽くした
国、台湾からやってきました。
それが台湾ティー専門店
「Gong cha(ゴンチャ)」です♩
台湾茶のブランド産地のひとつ、
阿里山(ありさん)で栽培された
茶葉を始め、厳選された高品質の
茶葉を使用し、店舗で丁寧に抽出
しています。
台湾茶は香りや風味がとても繊細です♩
台湾茶ならではの美味しさを味わって
もらうため、抽出時の湯温や抽出時間を
茶葉ごとに変えているんだとか。
賞味期限は抽出後4時間以内と定め、
香りや鮮度にこだわった一杯となっています。
台湾茶ではタピオカのことをパールと呼びます。
台湾茶と並ぶゴンチャ自慢の一品が、
パール(タピオカ)です。
その輝きが黒い真珠のように見えることから
名付けられたとも言われる、ミルクティーとの
相性抜群のこのトッピングは、本場台湾から
直輸入し、台湾直伝のレシピを用いて、店舗で
丁寧に仕込んでいます。
ゴンチャ独特の、大粒でありながら、もちもち
とした食感、やわらかな糖の甘みにあふれた、
自慢のパールをぜひ堪能してみてください♡
ゴンチャ福岡パルコ店概要・待ち時間は?
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神
2丁目11-1 福岡パルコ 新館B2F
市営地下鉄空港線天神駅より直結
⻄鉄天神大牟田線福岡(天神)駅すぐ
10:00~L.O21:30(閉店22:00)
土日は特に店の前、また入り口を
出てからの階段のところに渡って
行列ができているといった状態です。
並んでるといっても日にちにより
異なるとは思いますが、30分も
待たない程度です。
流れも早く、並んでいる間に店員さんが
来てくれて事前に注文をすることも
出来るのでお会計までがとてもスムーズです!
ゴンチャ福岡⼤名店概要・待ち時間は?
〒810-0041
福岡県福岡市中央区⼤名⼀丁⽬14番25号
⼤名ビューティーコンプレックス1F
⻄鉄天神大牟田線福岡駅より徒歩約7分
市営地下鉄空港線天神駅より徒歩約10分
赤坂駅より徒歩約8分
平⽇ 11:00~21:30、
⼟⽇祝 10:00~21:30
こちらは天神にてまだオープン
したばかりの大名支店です。
まだあまり知られていないのか、
パルコ店に比べると待ち時間は
ほとんどなくすぐに購入する事が
できるみたいですよ♩
駅から少し離れてはいますが、
中に客席もあるのでゆっくり
過ごしたい方はおススメです。
ゴンチャの注文の仕方♩
ゴンチャは簡単4ステップ〜☆
※トッピングは入っていません。
(ゼロ、少なめ、ふつう、多め)
(ゼロ、少なめ、ふつう、多め)
※ゼロは+70円かかります。
Step4.トッピングは最大3つまでお好みで♩
パール、ミルクフォーム、アロエ
ナタデココ、バジルシード、グラスジェリー
各+70円です。
ゴンチャのメニュー紹介♩
カスタマイズのベースとなる香り豊かな台湾茶
⬆︎のオリジナルティーがこれから紹介していく
ドリンクのベースとなっています♡
ここからはドリンクのメニューを
ご紹介していきます。
サイズと値段は、左からS.M.L.
の順に記載しています。
また、Lサイズはアイスのみとなっています!
ミルクフォームグリーンティー
(370/420/520)
ミルクフォームウーロンティー
(370/420/520)
ミルクフォームブラックティー
(370/420/520)
ミルクフォーム阿里山ウーロンティー
(420/470/570)
グリーンミルクティー(370/420/520)
ウーロンミルクティー(370/420/520)
ブラックミルクティー(370/420/520)
阿里山ウーロンミルクティー(420/470/570)
ハニーミルクティー(420/470/570)
抹茶ミルクティー(420/470/570)
チョコレートミルクティー(420/470/570)
タロミルクティー(420/470/570)
ピーチ阿里山ティーエード
(420/470/570)
パッションフルーツ阿里山ティーエード
(420/470/570)
マンゴー阿里山ティーエード
(450/500/600)
ハニーグレープフルーツジュース(370/420/520)
ハニーレモンジュース(370/420/520)
マンゴージュース(370/420/520)
ブラックフォレスト(グラスジェリードリンク)
※サイズはMのみとなっています 450円
※サイズはMのみとなっています。
ウーロンミルクティースムージー 500円
抹茶スムージー 600円
チョコレートスムージー 600円
マンゴースムージー 600円
おススメのカスタマイズ♡
Mサイズ 490円
Mサイズ 490円
Mサイズ 490円
Mサイズ 540円
Mサイズ 570円
+バジルシード
Mサイズ 490円
以上6つがオススメのカスタマイズ
となっています♩
どれを飲もうか悩んだ時は是非こちらを
注文してみてください♡
そしてカスタマイズの中で自分だけの
オリジナルの組み合わせを作ってみて
ください!
フードメニューも充実していますので、
ドリンクだけでなく是非フードメニュー
の方もチェックです♩
まとめ
いかがでしたか?
タピオカブーム最近物凄いですよね♩
天神にもタピオカ専門店のお店が沢山増えて
きていて土日は特に大行列となっています。
色々なお店のタピオカをら飲み比べしながら
楽しむのもいいかもしれませんね♡
タピオカの記事としては「モッチャム 」や
「ジアレイ 」の紹介もしていますので是非
こちらもご覧ください。
私も抹茶ミルクティーとパールの組み合わせで
飲んで、タピオカはモチモチで抹茶のドリンク
との相性抜群であっという間に飲み終わりました♡
また飲みに行きたいなと思います♩
新しくオープンした大名支店の方も
気になりますね〜☆
飲み方はカスタマイズ次第で無限にありますので
是非自分だけのゴンチャを楽しんで下さい♡
最後まで記事を読んでいただき
ありがとうございました。