フードボートカフェのタピオカのメニューとは?二日市に福岡初出店!

皆さん西鉄二日市駅のすぐ近くにあるイオン二日市店にお買い物に行ったことはありますか?

なんと、1階の入口入ってすぐのところに「フードボートカフェ」というお店がオープンしており、大変賑わっております♩

福岡県での初出店のようで、学生などで夕方は凄く混雑していました。

いったいどのようなカフェなのでしょうか気になりますよね‼️

今回は新しく二日市イオンにオープンしている「フードボートカフェ」についてご紹介していこうと思います。

フードボートカフェってどんな所!?

フードボートカフェは、タピオカ・クレープ専門店のカフェです。

是非味わって下さい‼️

厳選茶葉、もちもち食感。

福岡県はなんと初出店なんですよ

美味しくてコスパ抜群♩

台湾直輸入の厳選した茶葉から煮出した

オリジナルタピオカドリンクや、

素材にこだわった「しっとり&もちもち」極上クレープも用意してあります

是非お買い物に来た際は、このタピオカドリンクを味わって下さい♪

フードボートカフェ詳細♩

駅から出てすぐの二日市イオンの入口を入ってすぐ♪

パン屋さんがあるすぐ側にオープンしています‼️

【住所】

818-0056

筑紫野市二日市北2-2-1  イオン二日市店 1

【営業時間】

10:0020:00

※クレープはラストオーダー19:30までとなっております。

【最寄駅】

西鉄二日市駅 東口よりすぐ

少しだけ上の写真にも写っていますが、ちゃんとテーブル席が何席かご用意されていて、その場でゆっくり飲んだり食べたりすることが出来ちゃいますのでご安心ください

コロナ対策もしっかりされており、スペースは結構広かったです!

タピオカドリンクやクレープという事だけあって、学生さんたちで凄く賑わっていました!

買物する前や終わった後に、ちょっとここで一息つくのも良いかもしれませんね♩

どんなメニューがあるの!?

タピオカ・クレープ専門店ですので、タピオカドリンクをメインにクレープの他にもアイスクリームやトロピカルジュース等を販売しています。

少し見えにくいのでメインであるタピオカドリンクを中心にご紹介して行きます‼️

メニューがこちら⤵︎

オリジナルタピオカ

【ミルクティー】

・ミルクティー

・ウーロンミルクティー

・ほうじ茶ミルクティー

各種S:240円 M:310円 L:380

《トッピング》

タピオカ増量 50

ホイップクリーム 50

【ジュース】

・タピオカマンゴージュース

・タピオカグァバジュース

・タピオカブラッドオレンジ

・タピオカライチジュース

・タピオカパッションジュース

・タピオカマンゴーブラッドオレンジ

・タピオカパッションオレンジ

・タピオカマンゴーパイン

・タピオカパッションマンゴー

各種S:350円 M:420円 L:490

氷少なめは+30円となります。

ジュエルタピオカ

世界初!?味付き&色付きタピオカ

ジュエルタピオカとは、まるで宝石のように輝く透明感のある彩り贅沢に広がる

9つのタピオカの味とドリンクの組み合わせが楽しめるジュエルタピオカです

インスタ映えも間違えなしではないでしょうか

ブラックティー

・ミルクティー S:390円 L:690

・アイスティー S:380円 L:680

コーヒー

・カフェオレ S:390円 L:690

抹茶

・抹茶ミルク S:390円 L:690

チョコレート

・チョコミルク S:390円 L:690

キャラメル

・キャラメルミルク S:390円 L:690

マンゴー

・マンゴーティー S:380円 L:680

・マンゴーミルク S:390円 L:690

・マンゴーソーダ S:380円 L:680

グレープ

・グレープティー S:380円 L:680

・グレープミルク S:390円 L:690

・グレープソーダ S:380円 L:680

ストロベリー

・ストロベリーティー S:380円 L:680

・ストロベリーミルク S:390円 L:690

・ストロベリーソーダ S:380円 L:680

ライチ

・ライチティー S:380円 L:680

・ライチミルク S:390円 L:690

・ライチソーダ S:380円 L:680

女性におススメ♡HPPジュース!

~ワタシの中のキレイが目覚める~

タピオカと合わせておススメしたいジュースがあります!

特に女性の方や野菜不足の方におススメなのがおすすめなのが、HPPジュースです♡

どんなジュースなの!?いう方もいらっしゃると思います。

HPPジュースとは、通常の果汁ジュース(加熱殺菌)とは違い、

「冷圧殺菌」という新しい製法で作られたジュースとなっています!

人気NO.1は上の写真のキウイとホワイトグレープをミックスした

「キウイミックス」です。

甘酸っぱい風味と種のつぶつぶ感を楽しめますよ♡

人気NO.2は野菜不足の方におススメ!

ほうれん草・ケール・りんご・グァバ・パインアップル

キウイ・パッションフルーツをミックスした

グリーンベジタブルミックスです。

他にも3種類の味が楽しめちゃいます♡

■ブルーベリー・ラズベリー・ストロベリー・りんご

芳醇で甘酸っぱい味わい ベリーミックス

■ストロベリー

濃厚で上質な味わい   ストロベリー

■ホワイトグレープ・マンゴー

トロピカルな味わい   マンゴーミックス

更にタピオカを追加したいという方!

もちろんタピオカトッピングも出来ちゃいます♡

+50円でトッピングできるということなのでお好みで

飲んでみて下さい♪

各種 S:390円 L:780円となっております。

平日はタピオカが安すぎる!?

なんといってもこのフードボートカフェをおすすめする理由というのが、平日にあります‼️

それは⤵︎

なんとここのカフェでは‼️

通常Sサイズだと240円するのですが、平日限定で人気No.1のタピオカミルクティーが180円で飲めてしまうんです

安すぎませんか!?タピオカ好きにはたまらない価格ですよね♩

毎日通いたいくらい笑笑

ちなみにSサイズがこちらです

当時はオープン記念という事で日曜日でしたが180円で飲めるとのことだったので実際に頂いちゃいました♩

タピオカがもちもちで凄く美味しくてあっという間に飲んでしまいました

タピオカっていざ飲もうと思うと500円くらいが平均的な価格ですよね

少し高めの印象がありますがここのカフェでは平日だと180円と本当にお財布にも優しいので二日市駅を出た後はまっすぐ二日市イオンに足を運んでみてはいかがでしょうか

まとめ

いかがでしたか?

タピオカブームは耐えることなく新しいお店がどんどんオープンしていく一方ですね

二日市駅にも本当に近いので、電車を降りた後には是非二日市イオンに足を運んでみてください♪

そしてそのカフェのお隣には美味しいパン屋さんもありますので朝ご飯やお昼ご飯にもおすすめですよ

平日はタピオカミルクティーが180円と格安ですので土日よりも平日のほうが断然お得なのです♩

家族でのお買い物や学校帰りの学生さんなどなど、、、

タピオカ好きの方は是非二日市イオンに行ってみて下さいね‼️

気軽に立ち寄れる二日市イオンのカフェ、フードボートカフェに

是非一度お立ち寄りください♡

最後まで記事を読んでいただきありがとうございました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする