とろり天使のわらびもちのメニュー紹介!福岡店舗の詳細も!

皆さんはわらび餅はお好きですか!?♡

甘くてとろりとしたあの食感がたまりませんよね( *´艸`)

なんと!そんな皆さんが大好きなわらび餅を飲みながら楽しむことが出来てしまう、

とろーり極上の生わらびもちのお店をご存知でしょうか♡

その名も「とろり天使のわらびもち」です(^^)/

それではメニューの紹介や福岡の店舗詳細等詳しくご紹介していこうと思います。

天使のわらびもちとは!?

とろ~り極上の生わらびもち体験ができちゃう!!!♡

トロッと口の中でほどける、柔らかさを追求した本格わらびもち。

自分へのご褒美やまたは大切な人への贈り物に(^^)/

1.希少な本わらび粉を使用

山菜のワラビの根の部分10kgからわずか70gしか採れないという貴重な
「本わらび粉」を使用しています。

2.想像以上のとろとろ食感!

究極のとろとろの食感を追求。
材料の配合や炊き方など試行錯誤を重ね、やわらかさを追求した一品に♡

3.焙煎にもこだわったきな粉

色や味が濃く、本来の風味がより際立つよう焙煎温度や時間など細部まで
こだわり抜いたこだわりのきな粉を使用♪砂糖は不使用です。

メディアでも紹介多数で行列ができるほどの人気のお店だとのこと。

なかでも飲むわらびもちは1日で最高400杯も売り上げたんだとか♡

しかも提案したのは女子高生とのことです♪すごいですよね( *´艸`)

わらびもちは箱に入った状態での購入でありクリームわらびもちも冷凍の状態

での購入ですので、お土産にもぴったりとなっています(^^)/

大切な人への贈り物にも是非是非♡

メニュー紹介!

【とろりわらびもち】

フレーバー(和三盆・あずき)

値段:各600円

爪楊枝が刺さらないほどにやわらかいため、割りばしで食べます♪

とろとろ食感を追求したわらびもち♡

黒蜜を+50円にてつけることが出来ます♡

はじめは黒蜜なしで、次に黒蜜をかけて食べるなど、両方の美味しさを

是非体験していただきたいなという風に思います☆彡

また、黒蜜をかけた後少し時間をあけてしっかりと黒蜜を染み込ませてから

食べるのも間違いなしです(#^.^#)

そして数量限定でチョコも登場しています♡

チョコ好きにはたまらない一品ではないでしょうか♪

こちらの商品も要チェックです(^^)/

値段:650円

【クリームわらびもち】

フレーバー(プレーン・ほうじ茶・黒胡麻)

値段:各450円

一度食べるとはまること間違いなし!?

子供にも大人気の商品!冷凍購入のためお土産にもおススメ☆彡

容器の中には純正クリームがたっぷりと入っていて、とろとろの生わらびもちとは

また違った食感が楽しめる一品♪

冷んやりとしたわらびもちと濃厚な純正クリームが絶妙にマッチ♡

半解凍で少しシャリシャリ食感で食べるのも美味しいですよ( *´艸`)

【飲むわらびもち】

フレーバー(抹茶・黒蜜・ミルクティー)

値段:各650円

とろけるわらびもちを追求したこそ実現した、

「飲めるわらびもち」。

新しい食感がクセになる一品♡

氷ナシや少なめ等カスタマイズが可能となっております。

天使のわらびもちといえば「トロトロッ♡」

その良さをそのままドリンクにしたのがこの「飲むわらびもち」です♡

見た目から可愛く、飲み歩きにもぴったり( *´艸`)

一番人気はわらびもちといえば黒蜜♡

ドリンクでも黒蜜が一番人気とのことですよ(^^)/

天神店に行ってみた!

気になった私は福岡県の天神店にお邪魔してきました(^^)/

大名にあるので、西鉄福岡天神駅からも徒歩で5分ほどの距離にあります。

わらび餅だけに「和」がコンセプトの外観でした♡

表には大人気となっているあの噂の飲むわらびもちの看板も!!!

これが飲みたくて来たわけですよ(/ω\)早速行ってみましょう♪

店内には↓のように商品のラインナップが( *´艸`)

どれにするかすごく悩みましたがお目当ての飲むわらび餅を注文!

3種類もあることを知らず悩んだ結果、抹茶とミルクティーに♪

下までしっかりとわらびもちが(#^^#)

上にはクリームが乗っていて見た目も可愛らしい一品♡

ストローを使って飲むことが出来るほどのトロトロ感がたまりません♡

そこにふわふわの生クリームとの相性が抜群で一口で虜に(≧▽≦)

今度は黒蜜も頼んでみたいなと思います!!!

氷は無しや少なめにカスタマイズも出来るそうなので、希望の方は是非!

歩きながらでも飲みやすいし、大満足の一品でした♡

天神店舗詳細

【住所】

福岡県福岡市中央区大名1-15-7

【営業時間】

11:00~20:00

【お得情報】

インスタフォローで50円引き♡

↑買うならフォローした方が絶対お買い得ですよ☆彡

他にも店舗はある???

福岡には↑でご紹介した天神大名店の他にも、久留米店・香椎店と3店舗あります。

久留米店

【住所】

福岡県久留米市日吉町14-36

【営業時間】

11月1日~3月31日まで11:00~19:00

4月1日~10月31日まで11:00~20:00

久留米店にはフォトスポットも!羽のところで是非撮影を♡

インスタ映えすること間違いなしです(#^.^#)

香椎店

【住所】

福岡市東区香椎駅前1丁目9番2号

【営業時間】

11:00~20:00

以上3店舗ご紹介させていただきました(^^)/

結構遅い時間まで空いてますのでお仕事帰りにも寄れちゃいます♪

仕事終わりの自分へのご褒美にもいかがでしょうか♡

お近くの店舗に是非足を運んでみて下さいね(#^^#)

まとめ

いかがでしたか!?

トロトロッ♡食感がたまらない天使のわらびもち食べてみたくないですか?

この記事を読んで少しでも興味を持っていただければすごく嬉しいです(^^)/

お近くの店舗で是非この美味しさを体験してみて下さい♡

福岡県以外にも店舗展開していますので、詳しくは公式サイトをチェックです♡

今回ご紹介した天神店は、駅から徒歩5分圏内でアクセスも良好ですので、

天神に遊びに来た際は是非立ち寄ってみて下さいね♡

最後まで記事をよんでいただきありがとうございました!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする